ご利用規約(DOG)
※最後まで必ずお読みください※
2024.10~大型犬のご入店を基本的にお断りさせて頂いております。当店雑貨アイテムの大幅入荷に伴い、商品陳列の高さやお席の間隔など安全面を考慮しての判断とさせて頂きました。ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。当店はテイクアウトやお買い物のみのご利用も可能です。宜しければ是非テイクアウトやお買い物のご利用お待ちしております。
〜当店ご利用の流れ〜
1.ご来店
✔︎排泄・ブラッシング等のお手入れをあらかじめ済ませた清潔な状態でご入店ください。
✔︎お洋服を着させるなどの抜け毛対策のご協力をお願い致します。
✔︎伸縮しないリード着用 ご入店前に首輪やハーネスが外れないか今一度ご確認下さい。
✔︎カフェ敷地内(駐車場・小庭含む)ではマナーパンツのご着用をお願い致します。
✔︎ワクチン接種証明書など必要な場合はご持参下さい。
✔︎ノミダニなどの外部寄生虫・消化管寄生虫がいないことは必須です。
✔︎皮膚病などの伝染性疾患がないことは必須です。
✔︎ヒート中(生理中):出血が始まってから約1ヶ月はご入店頂けません。
2.メンバーズカードご登録
※初回のみ※
当店カフェ、小庭のご利用はメンバーズ制とさせて頂いております。
初回ご来店時にわんちゃんのメンバーズカードのご登録を行います。(初回登録料:550円)
✔︎利用規約同意書に署名
✔︎簡易的なご利用のご説明と質疑応答
✔︎狂犬病予防ワクチン接種証明書(接種日1年以内)のご提示
✔︎混合ワクチン接種証明書(接種日1年以内)のご提示
✔︎メンバーズカードに必要事項の記入
✔︎わんちゃんの証明写真動画撮影
※ワクチン接種日更新の際はまた接種証明書を忘れずにご持参ください。(更新料:無料)
3.メンバーズカードお預かり
スタッフにメンバーズカードをお預けください。
わんちゃんの情報確認後、ご返却いたします。
4.ご注文またはお買い物
当店カフェ、小庭のご利用の場合
わんちゃん1頭につき330円以上の1オーダーをお願いしております。
※初回はインスタフォローで初回登録料を1オーダーとさせて頂きます。(Instagram:@cafe_reblu)
わんちゃんの1オーダーにつきましては、人用のFOODやDRINKの他、わんちゃんのお洋服やおやつ、雑貨、WAN MENUも全て1オーダーの対象商品ですので、お買い物なども是非ご一緒にお楽しみいただければ幸いでございます。
別途、ご家族様はお1人につき1オーダーをお願いしております。(小学生以上)
5.ごゆるりとお過ごし下さい
カフェ併設の小庭も無料でご利用頂けます。
その他注意事項
お店のルールは厳守でお願い致します。守れない場合や他のお客様のご迷惑になる場合はご入店のお断り、またはご退店して頂きます。 また、店内、店外、敷地内で起きた全てのトラブルの責任は一切受け負い兼ねます。
カフェ敷地内はマナーパンツ着用、排泄はご遠慮ください。止むを得ず排泄した場合は責任を持って後始末をしっかりお願い致します。排泄物やマナーパンツなどわんちゃんに使用し出たゴミは全て必ずご自身でお持ち帰り下さい。衛生上、当店のトイレに排泄物を流したり、当店のゴミ箱に捨てたりする事は固くお断りしております。また、お食事中の方やわんちゃん連れでないカフェご利用のお客様も多くいらっしゃいます。速やかに、そしてお静かに始末していただくようお願い申し上げます。
ご家族様のお膝の上、椅子の上(カフェマットを敷くなどご協力お願い致します)はOKとします。机には乗らない、わんちゃん用以外の食器やお店の備品を舐めない、汚さない、傷つけないようご監督下さい。 また、お水はなるべく外で飲ませて下さい。飲み残した水を捨てる際は店外指定の流し場のみご利用頂き、その他の場所では捨てないようにお願い致します。(店の入口を出て右側)
いかなる場合でも器物損害や、お店のもの汚した場合は修繕費やクリーニング代をご請求させて頂きます。また排泄物の未始末含め、事後発覚した場合には、防犯カメラを確認し、法に則って対処、以後ご入店をお断りさせて頂きます。
当店は飲食をご提供するカフェでございます。誤飲の恐れがある落下物がないか、その他危険はないか、ご家族様自身でご確認お願い致します。怪我や誤飲など当店は一切責任を請け負い兼ねます。ご了承ください。また何か危険がございましたらお教え頂ければ幸いです。
小庭ご利用の際、わんちゃんはリード着用のまま小庭にお入り頂き、他のわんちゃんとの兼ね合いや様子を見ながら、ご家族様のご監督元でリードお外しの判断、ご利用をお願い致します。小庭を含む当店敷地内でのお客様間のトラブル(怪我や事故を含む)、わんちゃんの脱走なども全て当店は一切責任を請け負い兼ねます。貴重品やわんちゃんから目を離さないようにお願い致します。
咬傷事故の場合は、噛んだ側のご家族様が保健所に通達する義務がございます。
人間や他のわんちゃんに対して攻撃性がないことを条件とさせて頂きます。過度なマウンティング等を行う場合はご退店もしくはご利用をご遠慮下さい。
アレルギーのある子や触られるのが苦手なわんちゃんもいらっしゃいます。他のわんちゃんにおやつをあげる場合や触れる場合は予めご家族様に許可を得てからお願い致します。
他のわんちゃん・人(お店のスタッフ含)の撮影を行う際は事前にご家族様やご本人様の許可を得て下さい。また、他のわんちゃん・人(お店のスタッフ含)のお顔が写っているお写真をSNSに挙げる際も同様、事前にご家族様やご本人様の許可を得て下さい。被写体の許可を得てない撮影・SNS投稿はおやめ下さい。万が一、許可無く写り込んでしまった場合はカットするか、完全に見えないように隠すなどの加工を必ずお願い致します。また、当店はトラブルの仲介は一切致しかねます。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
カフェの近隣は住宅地となっております。近隣の皆様にご迷惑がかからないようにご配慮お願い致します。また、わんちゃんの無駄吠えが限度を超える場合やクレームがお店に入った場合には、その旨をお伝えの上、ご退店頂く事もございます。ご了承くださいませ。
ご入店は大人同伴必須です。お子様とわんちゃんのみのご入店はお断りしております。
ご試着はご購入検討中のお客様に限ります。ご購入頂いてないものを撮影のアイテムとして使用しSNS等にアップする行為はご遠慮ください。また、ご試着は雑貨コーナーのみで可能とさせて頂きます。(防犯上やお洋服への飲食物の汚れを防ぐため)違反があった場合は、お声がけ、写真・投稿等は消去して頂きます。
当店はお過ごし頂くお客様やわんちゃんを大切に、穏やかで心地よい空間をご提供する為、きちんとした規定を設けさせて頂いております。お店のルールやご利用マナーを守ってみんなで穏やかに楽しく過ごしましょう!
よく頂くご質問
Q.ワクチンの接種日に関して1年以内でないとダメですか?
A.はい。当店のご利用は例外なく、狂犬病予防ワクチンと混合ワクチン両方の接種日が1年以内のわんちゃんのみとさせて頂いております。ご理解の程、よろしくお願い致します。
Q.メンバーズカードを忘れてしまいました。利用できますか?
A.はい。カードに記載のNo.がお分かりであれば、店側で情報を確認致します。確認が取れましたら、問題なくご利用頂けます。No.が分からない場合もお調べ致しますので、一度ご相談ください。
Q.買い物やテイクアウトのみの利用はOK?
A.もちろん大歓迎でございます!ご入店時、スタッフにお伝え頂ければ幸いでございます。
その他、ご不明な点がございましたら、事前にお問い合わせください。